










deer whistles standard-dw-s-0005
¥5,720 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
北の大地の恵みを
耳で感じるホイッスル
deer whistles
北海道に生息するエゾ鹿の角を加工して作成されたホイッスル。
北海道の北、中川町にある小さな工房にて増えすぎる鹿の問題から、角の有効活用はできないかと生まれたteppei yamazaki氏によるプロダクトです。

無骨ながらも暖かみのある deer whistles はひとつひとつ形や音に個性があり、機能を持ったお守りとして作られました。
気持ちよくシェイプされているので口に当てた時に不思議としっくりきます。
真鍮無垢の金具も職人の手仕事によるもの。
吹けば「ピーッ」と大きく鳴り響くので、山に入る人は鳴らしながら歩く事で、熊避けや自分の居場所を知らせる為に役に立ちます。万が一の緊急の際もお使い下さい。
もちろん何処でだっておもちゃとして遊んだりも出来ます。
子供に見つかればひと盛り上がりすることでしょう。
犬を飼われている方は少し訓練する事で、「犬笛」として愛犬の呼び戻しにも。

キーホルダーとしてぶら下げたり、長さが調節できるレザーコードが付属しますのでネックレスとして首からぶら下げて街中での日常使いから、山での森林浴やハイキングをする際のお守りとして持ち歩いてください。

店主の知床でのスノーハイキング中に現れたエゾ鹿
〜コラム〜
今年の2月に夫婦で世界自然遺産である知床五湖をスノーハイキングした際に対峙したエゾシカの力強い、けどどこか穏やかな生命力を今もまだ昨日の様に思い出します。
こうして私たちが感じたモノをwhistlesを通して感じとってもらいたい、北の大地に足を踏み入れるきっかけにしてもらいたい!という思いからセレクトさせていただきました。
素敵じゃないですか。
北海道への旅の目的が、エゾ鹿を探しにきました。って。
ぜひ北の大地に足を運ぶ機会に!!
writing/Morita
作り手 teppei yamazaki
素材 エゾ鹿の角/牛革コード/巾着(附属の保存袋は未使用の古布を利活用して 製作していま す。1種類毎使用している布が無くなり次第、素材や色が変更になります。)
サイズ 天然素材の為サイズに個体差があります。全長85〜90mm(真鍮金具含む)
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,720 税込
SOLD OUT